スタッフブログ

神棚は家に設置する?設置場所のポイントとは。

2021/07/30

 家を建てる際の打ち合わせで、お客様から「神棚を設置した方がいいですか?」と聞かれることがあります。神棚の基礎知識から設置場所のポイントまでご紹介しますので、これから神棚を設置しようと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

そもそも神棚とは?

神棚とは、神道における日本古来の八百万(やおよろず)の神々を祀る棚を指します。「古事記」にも神棚の記述がありますが、一般的に普及し始めたのは江戸時代以降と考えられています。お伊勢参りなど伊勢信仰が盛んになり、伊勢神宮のお神札を祀ることが一般的に普及。家庭でもお神札を祀る棚として広まったのが現在の神棚の原型と言われています。

なぜ神棚を設置するのか

神棚を家に置く理由は諸説ありますが、一般的には家内安全、商売繁盛、無病息災などを祈願することです。お子様がいらっしゃる家庭で、お宮参りや七五三でいただいたお札を祀る場所がないなどの理由で設置するケースも多いです。神棚は、自宅や家庭に小さな神社を設けるようなものですので、毎日の平穏を祈願することで心の拠り所にもなるのではないでしょうか。

神棚を設置する場所

神棚を設置する際は、「南向き」もしくは「東向き」に設置します。同じく仏壇も「南向き」「東向き」に配置するのが一般的です。(※諸説あります)お客様から「同じ部屋にしない方がいいのですか?」と聞かれることが多いですが、仏壇と神棚が向き合う形でなければ、同じ部屋でも問題はありません。また、必ずしも和室に設置しなければいけないわけではなく、リビングなどの家族が集まる場所に設置する例もあります。(仏壇も同様)その際はインテリアに合うようなご提案も出来ますのでぜひご相談ください!

まとめ

神棚については個人や家、神社や宗派によって様々な考え方があると思いますが、一般的なルールを紹介させて頂きました。神棚は、自宅に設ける小さな神社です。神社に行くと気が引き締まりますよね。そんな風に丁寧にお祀りできると良いですね。

カテゴリー: ブログ  タグ: ,
よく読まれている記事

まだデータがありません。

カテゴリー
アーカイブ
2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
タグ