スタッフブログ

窓の結露を防ぐポイント!

2022/01/11

・冬になると窓が結露して掃除が大変。

・子供のアレルギーも心配。

そういった話をちらほら耳にします。

結露一番多く発生する部位は、『窓』や『サッシ』と言われております。

※出典:科学技術振興機構2014年4月「住宅における結露・カビの発生要因に関する調査研究 P366  図1昼間の結露・カビの発生割合」より

結露をそのままにしておくと、この水滴により湿気を好むカビやダニの繁殖が促され、

アトピー性皮膚炎や気管支喘息、鼻炎といったアレルギー疾患を引き起こしてしまうことも。

とはいえ、毎日お掃除するのも大変ですよね。

お手入れの手間と嫌な結露の軽減するポイントを見ていきましょう。💡

しっかり対策で、結露のストレスを軽減!!!

①しっかり対策換気

室内の湿度や温度が高い場合は、結露が発生しやすい状況です。

料理中や洗濯物の室内干し中は換気扇を付けたり窓を開けたりして、

室内にこもった湿気を外に逃がしましょう。

②しっかり断熱

窓の断熱性を高めることで、窓のサッシの結露も軽減します。

二重窓にすると空気の層が生まれて断熱性が高まり、また高断熱のガラスを選択することで

より断熱効果や暖房効率もアップするのでおすすめです。

③しっかり除湿

クローゼットや押し入れなど、狭くて湿気のこもりやすい場所では除湿器や除湿剤を使って

室内の湿気を吸い取る方法もあります。

室内の余分な湿気を減らすことが出来れば、結露しにくくなります。

カテゴリー: ブログ  タグ: ,
よく読まれている記事

まだデータがありません。

カテゴリー
アーカイブ
2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
タグ